川崎市の北西部をブラブラしていました。
この辺は子供の頃に住んでいた場所も含まれます。
今では博物館入りの三輪トラックが走っていたの見かけたのもこの通りだったんだけど、
こんなに細かったっけ?などと思うこともしばしばでした。
向ヶ丘遊園自体は閉園してしまいましたが、駅としての向ヶ丘遊園駅は健在です。
今日は行きませんでしたが、藤子・F・不二雄館が最寄り(駅から2つか3つバス停)ということもあり、駅前にドラえもん像がありました。
話は変わりますが、東京タワーのライトアップをチェックしていたら、
今年初の満月に合わせて御用始めの1/5(月)は、下半身ピンクのライトアップをやるようです。
ちなみ今晩の月はこんなでした。
遊園はないけど遊園駅なんだね。
ゆうえんは無いけど、おやまゆうえんハーヴェストウォークに似ているね。
小山ゆうえんも閉園していたんですね
知りませんでした
行ったことはなかったんですが
子供の頃に見たTV CMは憶えていまいした