
二郷半領用水路@埼玉県三郷市
南は大場川を挟んで東京都葛飾区、東は江戸川を挟んで千葉県の松戸市と流山市、西はほ … 続きを読む 二郷半領用水路@埼玉県三郷市
南は大場川を挟んで東京都葛飾区、東は江戸川を挟んで千葉県の松戸市と流山市、西はほ … 続きを読む 二郷半領用水路@埼玉県三郷市
5/2(土)に見てきた偕楽園の景色です。 偕楽園自体は無料で入れますが、好文亭は … 続きを読む 好文亭から見たツツジ@偕楽園.茨城県水戸市
水戸といえば、偕楽園。 偕楽園といえば、梅の花。 という訳で、今まで梅の季節にし … 続きを読む ツツジ2015@偕楽園.茨城県水戸市
クレヨンしんちゃんこと、野原しんのすけ君の地元でふじ通りを見て、春日部駅を後にし … 続きを読む 藤の牛島 or 牛島の藤@埼玉県春日部市
GWは藤の花見頃です。 松戸市の戸定邸でも藤の盆栽を並べる藤まつりが行われていま … 続きを読む 藤まつり@戸定邸
【今日の藤】ふじ通りでは数の少ないクチベニフジがきれいに咲いています。淡いピンク … 続きを読む ふじ通り@クレヨンしんちゃんの舞台!?
スカイツリー天望デッキで 雲を見下ろす ナウ pic.twitter.c … 続きを読む 流れる雲と虹とツツジ@オイラの5月1日
SLを見た下館駅を後にして、小山駅で水戸線から両毛線に乗り換えて、あしかがフラワ … 続きを読む 白藤のトンネル@あしかがフラワーパーク
水戸から笠間で降りて、笠間稲荷の前に向かったのは、つつじ祭りの会場です。駅から歩 … 続きを読む つつじ祭り@笠間市
最近は、WindowsLiveSpaces時代の記事 … 続きを読む GWのおススメ@群馬県館林市
足利学校の帰りに、通り道になる館林のつつじが岡公園に寄ってきました。 こちらも、最近のGWの定番になっています。 ツツジって、やっぱり木なんだと思わせる大きなツツジの木と ちょっと、他では、あまり見か … 続きを読む つつじが岡公園@群馬県館林市