2015年6月13日の投稿
新しいブログに下記の2つを投稿しました。 よかったら見てやってください。 短縮URLのテスト あじさい屋敷2015@千葉県茂原市 http://t.co/vgsCPyH2Uu &mda … 続きを読む 2015年6月13日の投稿
新しいブログに下記の2つを投稿しました。 よかったら見てやってください。 短縮URLのテスト あじさい屋敷2015@千葉県茂原市 http://t.co/vgsCPyH2Uu &mda … 続きを読む 2015年6月13日の投稿
6/6(土)に行ってきた銚子電鉄の話です。 あしかじま駅のTweetが思ってイタ … 続きを読む 関東最東端の駅@銚子電鉄
6/8(日)に行ってきた本土寺のアジサイです まずは、入口近くの五重塔 菖蒲園の … 続きを読む 梅雨入り前のあじさい@松戸市_本土寺
6/7(日)の朝、松戸のアジサイ寺こと本土寺に行ってきました。 本土寺ナウ pi … 続きを読む 本土寺@千葉県松戸市
南は大場川を挟んで東京都葛飾区、東は江戸川を挟んで千葉県の松戸市と流山市、西はほ … 続きを読む 二郷半領用水路@埼玉県三郷市
昨夜に続き、今朝も行ってきました、あしかがフラワーパーク。 まずは、見頃を迎えた … 続きを読む キバナ藤2015@あしかがフラワーパーク
今日はあいにくの曇り空で、オイラがあしかがフラワーパークに足を運んだ頃には、雨も … 続きを読む キバナ藤2015@あしかがフラワーパーク
5/2(土)に見てきた偕楽園の景色です。 偕楽園自体は無料で入れますが、好文亭は … 続きを読む 好文亭から見たツツジ@偕楽園.茨城県水戸市
4/26(日)に行った親水広場から手賀沼北岸に沿って東に行ったところに水生植物園 … 続きを読む 水生植物園の藤@手賀沼北岸.我孫子市
水戸といえば、偕楽園。 偕楽園といえば、梅の花。 という訳で、今まで梅の季節にし … 続きを読む ツツジ2015@偕楽園.茨城県水戸市
震災のあった年に行って以来、この時期の ひたち海浜公園に行ってきまし … 続きを読む ネモフィラ2015@みはらしの丘.ひたち海浜公園
市川市にある高圓寺の藤の情報です。 今年は行く予定もないのに、人の褌でなんとやら … 続きを読む 【情報】藤の花2015@高圓寺.市川市