茨城県、千葉県、富士山 富士山とお城@境河岸 境河岸へダイヤモンド関宿城を見に行った時に撮った写真です。 8年ぶりぐらいに見た富士山と関宿城博物館のツーショットです。 日没前、左に薄ら富士山 日没直後、紅富士と関宿城のシルエット 日没後、シルエット富士とライトアップ関宿城 日没後、関宿城の真上近くに、宵の明星がみえました。 日没後、関宿城上空に金星 手前の川は、千葉県と茨城県の境をなす利根川です。 拡大すると金星が見えると思います。 ポチっとお願いします。 ギャラリー中の写真をクリックすると拡大されます。 評価:共有:Tweetメールアドレス印刷Tumblr で共有Pocketいいね:いいね 読み込み中... 関連
コメントありがとうございます 富士とお城(模造品ですが)がこんなアングルで撮れる場所は 他に聞いたことがないんです 英語ブログで昔に撮った写真で、ここを取上げたことがありますが やはり大ウケします 返信
富士と城はぴったりな組み合わせだね。
こんなツーショット撮れるポイントは
日本各地でも少ないのでは???
コメントありがとうございます
富士とお城(模造品ですが)がこんなアングルで撮れる場所は
他に聞いたことがないんです
英語ブログで昔に撮った写真で、ここを取上げたことがありますが
やはり大ウケします