矢切、夜空 2014年最後の満月@矢切 今年最後の満月ということで、日曜(12/07)未明に撮ってきました。 冬の大三角形とオリオン座と満月とアルデバラン 星と満月はやはり明るさがだいぶ違いますね。 2014年最後の満月 東の空に見えた木星と冬の大三角形木星(左下)と冬の大三角形(右下がシリウス) やはり空気が澄んできたんですね。ズームして、さらに拡大するとガリレオ衛星が見えました。木星の上下にガリレオ衛星 ポチっとお願いします。 評価:共有:Tweetメールアドレス印刷Tumblr で共有Pocketいいね:いいね 読み込み中... 関連
ガリレオ衛星は空気が澄んだ日に、270㎜望遠で木星を撮影し、画像を拡大すると見えてきます。 画面の雪は、WordPress.comの期間限定のオプションです。 このオプション、南半球で使っているユーザーはどうしてるんでしょ? 返信
衛星ガリレオをとらえるなんて大したもんだね。
HPに流れる雪が流れ星みたいだよ。
ガリレオ衛星は空気が澄んだ日に、270㎜望遠で木星を撮影し、画像を拡大すると見えてきます。
画面の雪は、WordPress.comの期間限定のオプションです。
このオプション、南半球で使っているユーザーはどうしてるんでしょ?
星の画像って、拡大すると輝いている星が真ん丸に見えてなんか不思議な気持ちになりますよね
丸くなるのはまだしも、手振れがひどいと線になりますw
コメントありがとうございました。