先週の金曜日(5/16)から旧古河庭園のバラ園は日没から21時(最終入場20時半)までライトアップをしています。
そんなわけで先週の土曜日(5/17)に行ってきましました。
洋館全景
洋館そばのバラ
バラ園全景
バラ園にて
夜の怪しげな洋館の雰囲気を期待して
夜だから土日でも空いているだろうと、甘く見ていましたが
やはり、都内の人気スポットなんですね。
昼間ほどではないにしろ結構混んでいました。
先週の金曜日(5/16)から旧古河庭園のバラ園は日没から21時(最終入場20時半)までライトアップをしています。
そんなわけで先週の土曜日(5/17)に行ってきましました。
洋館全景
洋館そばのバラ
バラ園全景
バラ園にて
夜の怪しげな洋館の雰囲気を期待して
夜だから土日でも空いているだろうと、甘く見ていましたが
やはり、都内の人気スポットなんですね。
昼間ほどではないにしろ結構混んでいました。
こんばんは。
バラの季節ですね~
幻想的で別世界にいるようですね。
日本じゃないみたい。
これだけたくさんのバラが満開、きっといい香りに包まれたのでしょうね^^
コメントありがとうございます。
明治時代に建てられた洋館とバラ園は洒落てますよね。
バラの香りに庭園が満たされていました。
ただ、ぶち壊すようですが、オイラも含めた東洋人で混んでいました。