ここ最近の暖かさで、枝垂れ桜や早い桜の木は、満開になっていました。
明日(3/30日曜)の雨が心配です。
まずは、オイラの地元に近い市川市の伏姫桜
そして、先週の二分咲から満開というより散り始めの妙行寺の枝垂れ桜
桃の写真はまた後で、中川やしおフラワーパークの夫婦しだれ桜@埼玉県八潮市
先週行った時には、蕾もちいさかったので気に留めていませんでした。
間にあるのは公衆便所です。
つくばエクスプレスの三郷中央駅前のにおどり公園@埼玉県三郷市
ここ最近の暖かさで、枝垂れ桜や早い桜の木は、満開になっていました。
明日(3/30日曜)の雨が心配です。
まずは、オイラの地元に近い市川市の伏姫桜
そして、先週の二分咲から満開というより散り始めの妙行寺の枝垂れ桜
桃の写真はまた後で、中川やしおフラワーパークの夫婦しだれ桜@埼玉県八潮市
先週行った時には、蕾もちいさかったので気に留めていませんでした。
間にあるのは公衆便所です。
つくばエクスプレスの三郷中央駅前のにおどり公園@埼玉県三郷市
桜が一番しっくり来るね。 わたしもやっぱ日本人なんだなぁ、、、。
確かに、梅や桃も好きですが、やはり桜はなんというか別格ですね。
枝垂れ桜も風情がありますね
でしょう
コメントありがとうございました。
こんにちは。
枝垂れは情緒があって、やさしい感じです♪
今日は春の嵐、せっかくの桜が心配です・・・。
何とか頑張ってほしいけれど…(><)
まだ咲き始めの木も多いから、なんとかなるでしょう
なると思います
なったら、いいな…
1週間で2分咲きから満開、散り始めになってしまうんだね~
こちらは開花したばかりで、今週末天候荒れないことを祈るよ!
妙行寺の枝垂れ桜は、
咲くのも散るのも早いみたいです
こちらも桜の本番は、今週くらいみたいです