馬の背洞門@城ヶ島

八重水仙を見に城ヶ島に行った時の写真です。
城ヶ島灯台から南岸沿いに西に向かって歩きました。
岩場が続きます。アイキャッチ画像↑を作るのに、久しぶりにWindowsLiveのPhotoGalleryを使いました。
パノラマ合成する前の画像はこちら

西の端(アイキャッチ画像の左端)に岸壁に穴があいたように見える箇所があると思います。
これが馬の背洞門です。

洞窟が短いので、門みたいにはなっていますが、なぜ馬の背なのかは、いまいちよくわかりませんw。
各ギャラリーの写真をクリックすると拡大表示されます。

ポチっとお願いします。にほんブログ村 旅行ブログ 関東旅行へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ

広告

馬の背洞門@城ヶ島」への4件のフィードバック

  1. こんばんは☆
    パノラマ、きれいにつながるんですねー!!!
    波が作った不思議な穴なのかな。
    海辺だから寒かったのかもしれませんが、
    波が穏やかでお天気もいいし、とてもあたたかな感じがします(^-^)

    1. コメントありがとうございました。
      城ヶ島灯台をうろちょろしていた間は、風が冷たく感じましたが、
      歩いているうちにあったまってきたように思います。
      パノラマよく見ると下のほうが、ちょっと欠けていますw。

  2. 自然が作るものって何か惹かれるものがあるね~
    確かになんで馬の背なのかね???
    拡大すると結構人いるね~

Wordpress.com, Facebook, Twitterアカウントもしくはメールアドレスでコメントできます。メールアドレスは公開されませんので、お気軽コメントいただけるとウレシイです。

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください