神奈川県 城ヶ島灯台@神奈川県三浦市 城ヶ島に八重水仙を撮りに行った時の写真です。 島の東端、城ケ島バス停の近くに城ヶ島灯台があります。 入口は、なんというか、南欧風になっています。 白い壁をバックに、八重水仙 銅像の向こうは、三崎港です。手前は八重水仙の群生です。 灯台の先から見た景色 雲がなければ伊豆半島あたりが見えたはずです。 ポチっとお願いします。 下のギャラリーをクリックすると写真が拡大されます。 評価:共有:Tweetメールアドレス印刷Tumblr で共有Pocketいいね:いいね 読み込み中… 関連
立派な灯台だね。南欧風の入口も凝ってるね。
海沿いの町って雰囲気あっていいね~
やはり、三浦半島最南端だけのことはあります。
コメントありがとうございました。