バラ、里見公園、藤 新緑と藤とノイエローゼ@里見公園 スライドショーには JavaScript が必要です。 国分からの帰りに、里見公園によりました。 バラの見頃はもう少し先のようですね。 ここに五月のバラを見にいくと、 いつも、ノイローゼの語源は、ドイツ語のノイエローゼ(五月の新バラ)で、元々ノイローゼは五月病みたいなもんだ、という話をなぜか思い出します。 バス通りからの新緑のトンネル バラは全体的にはまだ バラ園と藤棚 バス通りの標識 藤棚 35.757156 139.900686 評価:共有:Tweetメールアドレス印刷Tumblr で共有Pocketいいね:いいね 読み込み中... 関連
ノイローゼはノイエローゼで5月病ってことなんだね。
これは勉強になったよ^ー
これからの薔薇園が楽しみだね!
ノイローゼの語源、里見公園のそばを車で通ってた時に聞いたラジオだったともいます。
本当かどうかは、確認してませんw