戸定が丘歴史公園内の戸定邸に立寄りました。
徳川慶喜の実弟、昭武が明治時代に住んだ邸宅が戸定邸です。
普段、中庭は立入禁止になっていますが、毎月10日は立入が許されます。
前の記事にも書いたのですが、懐かしさを感じさせる造りです。
梅の蕾は今にも開花しそうなくらいに膨らんでいました。
今は富士山を見ることはできなくなりましたが、スカイツリーは見えました。
ポチっとお願いします。

戸定が丘歴史公園内の戸定邸に立寄りました。
徳川慶喜の実弟、昭武が明治時代に住んだ邸宅が戸定邸です。
普段、中庭は立入禁止になっていますが、毎月10日は立入が許されます。
前の記事にも書いたのですが、懐かしさを感じさせる造りです。
梅の蕾は今にも開花しそうなくらいに膨らんでいました。
今は富士山を見ることはできなくなりましたが、スカイツリーは見えました。
ポチっとお願いします。
「中庭解放@戸定邸」への1件のフィードバック