連休初日の昨朝、天気がよかったので、またもや行ってきました。
ひたちなか海浜鉄道湊線の一日乗車券で行く、那珂湊の魚市場、ひたち海浜公園、そして阿字ヶ浦温泉のぞみ(それぞれ、前に行ってきたときの記事にリンクします)。
まず、珍しく松戸で停車する特急スーパーひたちに乗ったら、水戸の手前あたりで停電があったらしく、石岡で20分近く足止め、それからノロノロ、結局50分遅れで湊線に連絡する勝田駅に到着しました。
今日から使っているヘッダーの写真はその時のものです。
とりあえず携帯で撮った写真から
ポチっとお願いします。


下のサムネイルをクリックすると各写真の拡大ベージに移動します。
ひたちなか海浜公園 すてきな処のようですね!!
はい、お勧めの公園です。
実は10年くらいご無沙汰していました。
ずいぶん立派になったものです。
実は、その昔は、爆撃訓練場だったそうです。
三色の写真がステキ!
えっとー、チョコと抹茶と…って想像しちゃいました(笑)
さすがMisaさん
コメントありがとうございました。