佐原駅に行こうと千葉駅からJR鹿島線直通の鹿島神宮駅行きに乗りました。
途中の田園風景を見ていたら、つい寝過ごして香取駅で下車しました。
この香取駅から銚子に向かう成田線と鹿島神宮にむかう鹿島線に分岐するのですが、
鹿島線はSuicaが今でも使えません。ここを乗り過ごしていたら結構面倒になるところでした。
追伸:昨日で昭和の杜検索のアクセス増加は収まりました。
そしたら今度はアクセスが全体的に減ってしまいました。orz
下のサムネイルをクリックすると各写真の拡大ベージに移動します。
中華民国風の駅舎だね
なんか異国を感じますよね。
待合室も神宮チックなんだね!
洒落ていますよね。
なるほど!巫女さんはいないのですね。
残念ながら