鉄道、東京スカイツリー、東京都 業平橋駅@東京都墨田区 亀戸天神社から30分ほど歩いて、東京スカイツリーを見に行きました。 東京スカイツリーの最寄は東武鉄道の業平橋駅です。 東京スカイツリー開業後は”東京スカイツリー前”に駅名が変わるそうです。 うーん、業平橋のほうがしっくり来るような気がするのは私だけでしょうか? スライドショーには JavaScript が必要です。 ポチっとお願いします。 下のサムネイルをクリックすると各写真の拡大ベージに移動します。 業平橋駅前にて 京成橋から見たスカイツリー:そばは川 東武橋から見たスカイツリー:そばは川 業平橋駅とスカイツリー 駅そばで見上げるスカイツリー 路地裏で見上げるスカイツリー 業平橋駅入口 駅の看板 駅の看板 プラットホームにて 駅名表示 プラットホームから 評価:共有:Tweetメールアドレス印刷Tumblr で共有Pocketいいね:いいね 読み込み中... 関連
おはようございます。
来年の春が楽しみです。
駅名、変えなくてもいいのにね。
ポチッとしました。(2つ)
ポチありがとうございます
駅名の件、ですよね
武士の名前みたいだね
在原業平という平安貴族の名前が由来のようです。
よくこんな街中にドデカイタワー作ったもんだね。
駅名も変わるんだね。
動物公園駅しかりそういうの好きだね~。
いつか実物拝まねば!
>よくこんな街中に
何回か行ったことありますが、私も同感です。
ところで駅名を変えるの東武は好きなんですかね。
>いつか実物拝まねば!
キース版のスカイツリーレポ楽しみしています。
Awesome photos 🙂 I especially like the angle of second one.
Wow , Thank you for your visiting my Japanese site and comment .