埼玉県 中川遊歩道@埼玉県八潮市 スライドショーには JavaScript が必要です。桃と菜の花の競演を見に行くとき、松戸駅からバスで行きました。 最近開通した新中川橋を渡って、八潮市に入りました。 上葛飾橋(旧松戸三郷有料道路)で江戸川を渡って、昨年開通した新中川橋で中川をさらに渡って 八潮市に入りました。新中川橋近くの伊勢野というバス停から中川に沿って、中川やしおフラワーパークにいきました。 途中で見つけた春をアップしました。 伊勢野バス停に近くの標識 新中川橋 もしかして桜? まだ寒いと思っていたけど、新緑っぽいですね。 「普通に生活を送る」という復興活動 http://t.co/izoUGfZ via @nikkansportscom — Arnorld Summerfield (@summerfield84) March 18, 2011 被災地以外の方へ忘れちゃいけない お金も手間も要らない今すぐできるボランティア 評価:共有:Tweetメールアドレス印刷Tumblr で共有Pocketいいね:いいね 読み込み中… 関連
暖かそう☺ 毎年この時期は本州の方がうらやましくなります。
この日は、割と寒かったんです。
それだけにこの景色は意外でした。
花いっぱいだね
この日は北風が結構あって寒かったんですけど、結構地味に咲いてました。
桜みたいですね。
ぺんぺん草、好きです。
子供の頃、ぺんぺん草で遊びました。
2つ、ポチッとしました。
今日は地震が多いですね。
いつもありがとうございます。
地震、おおかったでしたっけ?なんか慣れてしまったような。
気にならなくなっています。(^^;
すっかり春のようですね。あ!春って書いてありました。(笑
前の方々への返信にも書いたんですが、この日は本当に寒かったんですよ。
だから、「すっかり春のよう」ってのは私の実感でもあります。
“もしかして桜? ”
小さな桜の木… 面白い
確かに、この木は小さいですね。桜にしては
新緑を見るとホットするね。
春も間近だね。古河の桃も久々に見たくなったよ。
今日は古河に桃を見に行きました