さよなら鹿島鉄道

今日で廃止となる鹿島鉄道に乗ってきました。
鹿島鉄道は、茨城県の石岡駅-鉾田駅間を走る私鉄です。
 
地元の利用者の方には、失礼な言い方かもしれませんが
「これぞローカル鉄道!」という感じで、懐かしさ満載の鉄道でした。
私に旅や鉄道の面白さを教えてくれた鉄道でもあります。
 
残念ながら今日は曇り空でしたが、晴れた日の車窓から見た常陸小川駅-玉造町駅間の霞ヶ浦の眺め
眺めが大好きでした。
 
車窓からの眺めを写真に収めようと何回かトライしてみましたが、
実際見たときの感動を追憶の彼方に押しやるような写真しか撮れませんでした。
 
写真は、浜駅-玉造町駅間の霞ヶ浦(西浦)湖畔を走る鹿島鉄道です。
 
 


OneDrive(旧SkyDrive)のアルバムです。

さよなら鹿島鉄道」への5件のフィードバック

  1.  かわいい感じの電車ですね。
     私のすむ宮崎では高千穂鉄道が復活できるかできないかでいろいろと大変です。
     牧師としては復活してほしいのですが・・・・・・。
     (電車で高千穂狭へ行きたいなぁ。 ダメかなぁ。)

  2. 牧師さん、いつもコメントありがとうございます。
    また、返信が遅くなって申し訳ございません。
    お話の高千穂鉄道は台風で大変なことになっているみたいですね。
    復活するといいですね。

  3.  アルバムに鹿島鉄道があがっていたので拝見させていただきました。
     最後のお別れとあって取材も大変だったでしょうね。
     おつかれさまでした。
     PS 別れを惜しむ人たちの写真に胸をうたれました。

  4. Arnold Summerfieldさん お久しぶりです。
    鹿島鉄道最後の日に行けたのですね。おっしゃる通りこれぞローカル鉄道!。。。いいじゃないですか!こういう気動車がまたひとつ姿を消してしまうのは寂しいものです。趣がありますよね!僕もバイクでツーリングのときは、必ずといっていいくらい無人駅や車両をカメラに収める癖?があります。
    何十年も敷きかえられない磨り減って薄っぺらになったレールとか、朽ち果ててこのままでいいのか?と思うような枕木とか、手動ポイントやレトロな信号機、好きですね~!

  5. 牧師さん、コメントありがとうございます。
    特に鉾田駅側は、イベントで盛り上がっていました。
    石岡駅のほうは、鹿島鉄道の利用者が少ないためか、駅の中だけの盛り上がりでした。
    通りがかりの人に何かあるんですかと聞かれたくらいです。
    石岡駅からは東京方面への常磐線利用が多く、鹿島鉄道を使う人は結構少ないように思います。
     
    kuriemonnサン、ご無沙汰です。
    吉高の大桜というよりもこの辺の桜今年はいまいちでしたね。
    鹿島鉄道最終日は万難を排して出かけました。
    茨城県には、気軽に行けるローカル線が多かったのですが、日立電鉄に続いて、鹿島鉄道も廃線になってしまいました。
    松戸から1時間強くらいで行ける気軽なローカル線だったのですが残念です。

Wordpress.com, Facebook, Twitterアカウントもしくはメールアドレスでコメントできます。メールアドレスは公開されませんので、お気軽コメントいただけるとウレシイです。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください